久しぶりにマウスを新調してみました。
ずっとMicrosoftのマウス使ってて、Macにしてから Magic Mouse だったんだけど、今回はLogicoolのマウスです。
今まで、いろんなマウスを使ってきたので、過去のよく使ってたマウスを一覧にしてみた。 “マウスを新調してみました。” の続きを読む
やじまの雑記ブログ。特にテーマは決めてません。
久しぶりにマウスを新調してみました。
ずっとMicrosoftのマウス使ってて、Macにしてから Magic Mouse だったんだけど、今回はLogicoolのマウスです。
今まで、いろんなマウスを使ってきたので、過去のよく使ってたマウスを一覧にしてみた。 “マウスを新調してみました。” の続きを読む
Mac には、標準でTime Machine という優れたバックアップツールが入っています。
今回は、Linuxマシンなんかでは、おなじみの cron のようにバックグラウンドで、バックアップをする方法を紹介します。
Mac のターミナルで、cron を使う方法もあるんですが、Mac では、Launchd を使うのがジャスティス!(前回、cron を使った記事を投稿しときながらも)
Mac のバックアップといえば iBackup がなんだかんだ便利で使ってたんですが。
最近、NASを立ち上げた事で、バックアップ先をNASにしてたら、何かとエラーが頻発して調子よくないので、自分でシェルスクリプトを書いて Cron で回すことにした。
主に発生したエラーは、リソースフォーク関連のファイルに関するエラーと、NASへのネットワークエラー。
#!/bin/sh
mkdir /Volumes/BackupHD
/sbin/mount -t afp afp://username:****@192.168.1.100/ShareHD /Volumes/BackupHD
rsync -av "$1" "/Volumes/BackupHD/"
本来なら、マウント済みのボリュームがあるか確認して、アンマウントなどの処理も加えた方がいいのだろうけど、今回その辺は割愛。
crontab -e で直接書き込むなとか、言われてるブログもありますが、他に使ってるcronジョブがあるわけではないし、問題ないかと。
5 */7 * * * /bin/sh /Users/username/rsync_backup.sh '/Users/username/Dropbox'
15 */7 * * * /bin/sh /Users/username/rsync_backup.sh '/Users/username/Box Sync'
7時、14時、21時の5分にDropboxを。
同15分にBox SyncフォルダをNASにバックアップします。
あとは、エラーや出力のログ書き出しなどもきちんとやっておいた方がいいんでしょうけど、それは後日。
iPhoneのスリープボタン(電源ボタン)が効かなくなったので、アップルストアのジーニアスバーに行ってきました。
アップルストア銀座 |
噂通りの迅速対応で、呼ばれてから10分としない内に新しいiPhoneに交換できました。
オンラインのアップルストアは、よく使ってるけど、実店舗の方は初めてだったので、いろいろ楽しかった。
週末とは言え、今日は割と空いてるなーと思ったけど、アップルストア内はそんなことなかった!
1階の商品フロアは、全ての商品に一人はお客さんがついているような状態。
その商品フロアを素通りして、奥のエレベーターへ。
エレベーターは、完全自動運転らしく、回数を押すボタンなんかはない。1階〜4階を順次昇降している。
2階はアクセサリー関係、3階はセミナールームかな?スライドにiOS7についていろいろレクチャーしている様子。
それらを通過して4階GeniusBarに到着。
ガラス張りのエレベーターから見た、そこは、人でごった返していました。(汗)
「これは、数時間待ちもあり得る…(docomo比較)」
まず、エレベーター降りた正面で、iPad持ったスタッフに名前と予約時間の確認をしてもらい、フロア中央辺りで待つように言われる。
番号札もないし、呼び出し順も分かんなくてちょっと不安になる。
それでも数分後には、担当のスタッフさんにカウンターに呼ばれる。
「さて、ここからだ。上手く不具合の状況を説明し、不具合の再現をしなくちゃ…」
などと考えていたんですが、「スリープボタンが効かなくなって」と言ったら、iPhoneのスリープボタンを押すことすら無く、新しいiPhone持ってきた!
故障したiPhoneのシリアルと、新しいiPhoneのシリアルをチェックして、SIMを入れ替えて、ちょいちょいとアクティベートしたら、アプリの同期開始。
「後は、Wi-Fi環境で順次アプリを同期しますが、メールのパスワード等認証情報だけは、再設定が必要です。」
以上、おわり。
不安になってしまうくらいあっさり交換できたんで、あっけに取られてます。
今までの、ドコモショップなんかの修理交換は、なんなの?