地デジチューナー「フリーオ」10分(訂正:1時間10分)で完売!

「フリーオ」完売したものの予定販売数を700個オーバー、次回販売は3週間後 – GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080229_friio_copy_ten/ITmediaにも取り上げられ、今夜21時から満を持して再販されたFriioですが、10時10分以降にID「copy」、PASS「ten」でベーシック認証後のページにアクセスして購入したユーザーについて、予定販売数を超えているのに注文停止処理が間に合わず、返金処理を行うか、あるいは3週間後先の次回販売時まで待つかを選ばなくてはならないとのこと。

すげー。

やっぱり皆ほしがってたんだなー。

販売開始の30分前までサイトをチェックしたり、オーダーページのID/Passを探してみたりしてたんですが、来客のため、一時退席。

戻ってきたら、無常にも「売り切れ」の4文字が・・・。

次回販売は3週間後だそうで、その時には、今回時間切れでオーダーされた700台を合わせて出荷するそう。

今回何台販売したのか不明ですが、私の知っている韓国のチューナーメーカーの中国工場では、2,000台ロットで作るらしいのですが。その位売れたんでしょうか。

訂正補足:ぺ様から指摘頂きました。
10分で完売ではなく1時間10分で完売だったみたいです。感謝。

銀行口座を複数持つことの意味

個人で銀行口座を一つしか持っていない。っていう方は、今じゃ少ないんじゃないでしょうか。

  • 会社が変わって、会社のメインバンクに合わせて口座開設
  • ネットオークションの決済を簡単にしたくて口座開設
  • お小遣いと生活費をそれぞれ管理するために口座開設

いろんな理由で、口座開設する人がいます。
例えば、こんな理由も・・・

  • ネット決済の手数料を少しでも安くしたいので口座開設
  • へそくり資金を貯蓄するための口座開設
  • 裏金作りの為の口座開設
  • 金融トラブルに遭い、しかたなく口座開設
  • 金融機関の名寄せの為、他の金融機関に口座開設

いろんな理由があって、口座を作ることが多いと思います。

私も、今まではメインに「みずほ銀行」で、ネット決済用に「イーバンク銀行」の口座を持っていました。

それから、会社の資金作りや、個人の将来設計の為にも口座を作ることに意味がある事をいろいろ勉強しました。
また、その度に窓口に向かうのも面倒な事が分かりました。

以下は、窓口へ向かうことなくネットからや、簡単な郵送で口座開設できる金融機関を紹介します。

Windows Live が面白くなってきた・・・か?

Windows Live Call by ドットフォン

Live MessengerからIP電話が利用できるようになるサービス。

今だとADSLを利用している人には、大抵IP電話サービスがついていたり、場合によっては、知らずに発信番号が050になってたりする事があると思います。

でも私の場合、家に固定電話は無いし、ネットはFTTHのVDSL形式ですからIP電話は有料オプションになってます。

それが月額210円から、利用できて、なおかつメッセンジャーから通話可能って事なので、出先のPCや会社のPCからでも同じ番号で通話ができてしまうという。これは、便利かもしれない。個人事業主の方や、副業されている方のサブ電話番号として使えるサービスかも。

Windows Live メール

今は、Thunderbirdを自宅、会社共にメインで使用しているんですが、こちらもかなり使いやすくなってきているみたいです。

ポイントとしては、“複数のHotmailアカウント”を管理できるって事ですね。
従来のWebベースのHotmailだと、それぞれのアカウントごとにサインアウト、サインインしなくちゃいけなくて、それと連動して他のサービスのサインイン状態も変わったり、不便だったんですよね。

Becky!使えばいいじゃん。っていう声も聞こえてきそうですが・・・。

  • Thunderbird
    メインアカウント(IMAP)のクライアントとして使用。
    Gmail(独自ドメイン向け)のIMAPに対応してる。
    アドオンの「Quicktext」はかなり便利。Becky!のテンプレートよりも柔軟な対応が可能で、問い合わせなどの対応は、これでOK。
  • Windows Live メール
    Hotmailの管理用クライアントとして使用。
    サインアウトすることなく、複数のHotmailアカウントを管理。
    ローカルPCでメールを閲覧するので、Webアクセスのイライラ解消。
    広告表示無しだけど、いいの?>Microsoft

アンチM$な人も多いですが、やっぱりOSとの連携の強さは、サードパーティにはできない芸当なのかもしれません。

ダウンロード違法化 絶対阻止!・・・だそうで。

なんだか、ネットでおかしな動きというか、またとんでも法律が出来上がりそうな予感です。

いつかの電気用品安全法と同じ匂いがします。

ようは、これを機にお得意の「別件逮捕」を狙っているのもあるんでしょう。

動画にあるように、無作為に訴訟を起こして取れるところから(金を)取るというのは、さすがにやり過ぎ感がありますが、 アメリカに比べて、人口の少ない日本。 訴訟問題なんて民間人にとってはテレビの向こうの話。

それが、自分の身に「振り込め詐欺」の如く降りかかってくるとは、信じがたいですが。

まあ、毎度のことですが、努力する方向が違いますね。

ホリエモンが昔「1億の売り上げを上げる事より1億の節約をする方が遥かに簡単」と言ったのを思い出しました。(少し言葉は違うかもしれませんが)

アップロードを違法にするのは、納得できます。
違法コンテンツが拡散する、拡散させた人を処罰するのは、理に適っています。

どんどん規制し、きちんと処罰してもらって構わないと思います。
それで、ネット上から面白いコンテンツが無くなるとは思いません。

しかしその逆を規制するのは、いかがなものか。

この問題は、政府やメディア、警察などがネットの情報まで管理しきれなくなったから「逆ギレ」してるようなもんでしょうかね。従来のマスメディアのように報道規制や、国民扇動ができないメディアだから、関連しているものを片っ端から疑ってかかろうと。。危険な発想ですね。

中国の様にネットの検閲とか始まっちゃうんでしょうか?

DoCoMoからプレゼント

DoCoMoからiPod貰った。

iPod nano 8G

DoCoMoのプレミアクラブ会員向けのキャンペーンの賞品。

iPod、自分じゃ買わねーなーっと思ってたんですけど、貰った物なら使ってみてもいいかなと思った。
(正直、箱も空けずにヤフオク行きにしようかとも思ったんですけど)

で、早速iTunesをセットアップして、「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」 をぽちっと。

普段、CDを買ったり、お気に入りのアーティストがいたりしないもんで、音楽を入れるより、こういうのが好き。あと、韓国語講座とか、速聴ラーニングとか、入れてみた。

やっぱ、携帯のミュージックプレーヤーとは、比較にならん便利さ。
「携帯でいいじゃん」とかいって、携帯にイヤホンをつけている人いるけど、それって、今までの携帯のカタチと違うじゃん、なんか違和感。
携帯にステレオスピーカーがついて、充電スタンドに置いて音楽やワンセグを楽しむ。っていうけど、それじゃ電話になれないじゃないですか。

実は、今までもCLIEや、M1000を使ってたんですけど、iPodの音楽。それとちょっとビデオとかいう思い切りの良さというか、ガジェットとしてのカテゴリの割り切り方がうまいなーと思うんですね。

あと、 iPodって、AppleStoreで買う時に刻印というか、メッセージを背面に入れてくれるんですよね。
(今回の場合、DoCoMoのロゴが入ってるw)

こういう、オンリーワンになれるサービスって、他にはどういうものがあるかなー。